5月から開始している2階の開発のレポートです。

いくぶん気温が下がり、体力的に作業がしやすくなりました。
それでも天気の良い日中は暑いのですが、、、

天井を外したことで、屋根からの熱が下りてくることもまた要因の一つです。
見上げると吹き抜けの空間みたいで解放感を感じますね。
そしてフロア部分は、当初がこのような様子でしたが↓

畳をどかしてからフローリングに貼り換えて、壁に桟を取り付けて、、、

ベンチの部分が出来ていっています。
後はコンセントを取り付けて、天板を貼って、塗装して、、、

まだまだやることは多いのですが、形が見えてくるとより頑張れます。
思えば3年前もここから巻いていきました。
解体から下地づくりは変化が見えにくいのです…
以上、レポートでした。引き続き頑張ります!
コメント